生き方

わたしの人生わたしのもの

2022年で離婚して10年経ちました。離婚直後はやっと離婚できたという清々しさとこれからやっていけるのか?という不安しかなく、荒れる大海原に手作りのイカダで漕ぎ出してしまい、ああもう岸には戻らない旅だな...
生き方

無知は幸せを遠ざける・・・母から学んだ生き方。

女性の自立は大事です。自分や大切な人を守る盾にも矛にもなり、自信にも繋がる。今日は親との確執からあまり養えなかった自尊心と、自信を持つためにこれが必要なんだ、と自分の行動で体感してきたことを書こうと思い...
仕事

生意気な部下が求めるのは、あなたが求めるもの。

いきなりですが仕事で誰かを指導したことがありますか?雇用形態の違いはあるでしょうが、一から仕事を教えていくのはものすごく労力を使いますよね。私は以前、アパレル業界で接客も未経験の部下5人を、強みを生かし...
暮らし

40代独身女性の私が、中古マンションを購入するまで。

45歳で自分名義の中古マンションを購入しました。家を買おう!と決めたのは4年前。私が中古マンションを購入するまで、どんな経緯を辿ったか書こうと思います。知っておきたいこともお伝えできる限りしますので、お...
仕事

上司から嫉妬されてつらい人へ。嫉妬深い上司を敵にまわさない、シンプルな方法。

上司からの嫉妬。なかなか手強い悩みですよね。自分のことはしっかり守りつつ、最終的に上手に上司と渡り合っていくコツを書こうと思います。私は以前某アパレル外資系企業におりまして、そのうちの一社である男性上司...
暮らし

子どもの反抗期が耐えられない人へ。私はこの教訓で乗り越えました。

うちの息子は小学6年から高校3年まで反抗期でした。結論から言うと、しばらくの間だけです。このしばらくが長く感じるから、今大変なのですよね。( ;∀;)過ぎてしまえば記録の一部ですが、ピークの頃なんてそれ...